基本的なTwitter運用ノウハウを記載します。
この辺りは店舗垢・セラピスト垢共通です。
ロック・凍結防止はどうすれば?
私は10年以上Twitterを使っています。
凍結した垢は100を下らないかと💦
でもここ2~3年はかなり緩くなりましたね、以前は別IPで同一垢でアクセスしただけで凍結なんてこともありました。
また、一度凍結したことがあるIPは徹底的にマークされました。
最近は同一IPで20垢運用も全く問題ありません。IPが即ブラックリスト入りすることも無くなっているようです。(変わらず監視はされていますが大人になています 笑)
ただ、以前から変わっていない『スパム行為』とみなされる動作には厳しいです。
せっかく育てた垢が使えなくなると言う事態を避けるため「ほどほど」に行きましょう。
意識していただきたいのは、『30回/日・3秒間隔』です。
30回/日
色々と試しましたが、多数の垢で長期運用してロックすらされたことがない数値が30回/日です。
対象は
・フォロー解除
・RT(リツイート)
・コメント
「いいね」は300回/日程度しても問題ありません。一時間に200回の制限はありますが、
まあそこまで暇な人はいないと思いますので、意識しなくても良いです。
実は1日50回まで可能とされているんですが、この1日(24時間)が曲者なんです。
例えば
・昨日の20時に50回フォローして、今日の21時に50回フォロー
これは1日50件なのでセーフです。
・昨日の20時に50回フォローして、今日の19時に50回フォロー
これは1日100件でアウトです。
30回フォローなら、24時間以内になってしまったとしても60回で、まずロックされることはありません。
3秒間隔
ただ、凄い勢いでフォローなどするのは、間違いなく『スパム行為』です。
3秒程度間隔を空けて作業しましょう。
これは、フォローもいいねでも同じです。
積極フォローをしましょう!
最初に上限を記載したのは、積極フォローをお勧めするからです。
よくセラピスト垢に見受けられますが
こんな感じのフォローバランスをしたい方が多いのではないでしょうか?
閲覧ユーザーはこの辺りの数値を見てますので、正しいと思います。
人気あるように見えますよね。
ただ、これを通常で作るのはかなり時間がかかります。
これは素敵な画像を配信できるなど、人により変わりますが
たとえば消極フォローで1,000フォロワーまで1年位かかるセラピストさんがいたとします。
この方が積極フォローで運用すると1/3位の期間で作ることができます。
積極フォローして、目標フォロワーの120%程度のフォロワーを作り、フォローを解除する方法です。
例えば目標500フォロワーの場合
流石にフォローを全削除すると、フォロワーも減りますが、フォロー解除は目立たないので、思ったほど解除されません。(上の600は100減少を見越してます)
結果、あまりフォローしない時と同じような状況を短期間で作ることが可能です。
店舗垢はフォローバランスを意識しなくても良いと思いますので、どんどんフォローして拡散してください。
5,000フォロワーまではフォロー制限はありません。(5,000フォロワー以上はフォロー数がフォロワーの110%までに制限されます)
フォロー対象は?
店舗垢の場合、注意すべきは外国人アカウントです。
外国垢はメリットがほとんどありません。
ひとつだけ外国垢からフォローされた場合はFBせず放置すれば、フォロワー数が1つ増えるという点でしょうか。
外国人垢はフォローやFBしなければ、影響ありませんのでスルーしてください。
フォロワー欲しさにフォローしないよう、ご注意ください。
セラピスト垢は追加情報があります。次の記事「③セラピストアカウントの活用術」をご参照ください。

ここで言う垢は、上記の様に一生懸命フォロー、いいねなどして増やした「活きたアカウント」です。
例えば購入などで増やした垢は、日本人垢でも外国人垢でもフォロワーの底上げだけが目的で、拡散として機能することは99%ありません。
フォローエクスチェンジと言う、底上げのみが目的のシステムだからです。
本来の目的のためには、手動で行うしかありません。